会員向け Archive
アムネスティ全国交流会2010in京都
- 2010-10-18 (月)
- 47G | 47Gのイベントなど | 会員向け | 日本支部
アムネスティ全国交流会2010in京都へのお誘い
日時:2010年11月13日(土)午後2時~
14日(日)正午まで
場所:京都興正会館(JR京都駅から徒歩8分)
電話 075ー361ー7666
ホームページ www.hardnoah.com/koshokaikan
参加費:1000円
宿泊費:1人5000円以下
要予約:下記連絡先まで。食事・宿泊の有無、住所・氏名、メールアドレス・電話、
会員種別(グループ会員、個人会員、賛助会員)
スケジュール
13日(土)
午後1時 受付
午後2時~4時 対談「日本支部が発展できないわけを考える」
イーデス・ハンソン(元理事長・特定非営利法人エファジャパン理事長)
岩井信(元職員・弁護士)
午後4時~6時
対談の問題提起を受けて―何ができる? 具体的提案
午後7時~9時 テーマ別協議 (難民、慰安婦、死廃、21C.アドプション、個人通報制度、法人化など)
午後9時~11時 自己紹介、全体交流会
14日(日)
午前9時~12時 全体会
午後 京都人権観光(昨年のコースにもう1コース加えた2コースから選択)
主催:グループ活性化作業グループ
連絡先:QZX02146@nifty.ne.jp
FAX06-6941-5177
TEL06-6941-2731(菱木)
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
2009/11/14~ アムネスティ全国交流会2009 in 京都
- 2009-10-07 (水)
- 47G | 47Gのイベントなど | 会員向け | 日本支部
アムネスティ全国交流会2009 in 京都
日 時:2009年11月14日(土)―15日(日)
場 所:興正会館(こうしょうかいかん)(JR京都駅から徒歩約10分、興正寺宿坊)
電話 075ー361ー7666
ホームページ www.hardnoah.com/koshokaikan
参加費:1,000円
宿 泊: 興正会館客室(一人5000円以下、朝食費は別途)
交流会のスケジュール(予定)
14日(土) 受付 午後1時より
開始 2時より
2時-4時 「国際人権法の意味と現実-アムネスティは何ができる?」
・戸塚悦朗さんの講演(龍谷大学法科大学院教授)
・質疑応答
4時-6時 分科会
1.難民
2.「従軍慰安婦」
3.地域グループとテーマ別グループの活性化
4.死刑廃止
6時-7時 夕食(会館レストランまたは持参弁当など)
7時-9時 分科会の続き
9時-11時 自己紹介などの全体の交流会(飲食入り)
11時以降 宿泊部屋での交流
15日(日) 午前7時半―8時 朝食(会館)
9時ー12時 全体会
・「世界大会に参加して」(藤田真利子さん(理事長))
・自由討論
12時 解散
15日の人権観光(希望者)
(コース例)
京都駅→旧柳原銀行→耳塚→北天の雄 阿弓流為(アテルイ)母禮(モレ)の碑
→清水寺→八坂神社→協同夜学校跡地→四条河原の阿国
*たとえ参加人数が二人でも、一人の人権ガイドボランティアがついてくれます。
皆様の参加希望を聞いてから、おおよその人数をまとめて、世界人権問題研究センターに
ボランティアのお願いをします。センターへ払う費用は、参加者で頭割しますので、もし5人
ならば、2時間で一人あたり、400円です。当日の申し込みも可能ですが、良いガイドを得
るために、ぜひ事前に申し込んでください。コースについては、例として書いているもので実
行するつもりです。
実行主体:AI活性化作業グループ
協力:京都四条グループ(47G)
連絡先:菱木 QZX02146@nifty.ne.jp、山下 akikoy134@gmail.com
FAX 06-6841-5177
- Comments: 0
- Trackbacks: 0