- 2013-09-08 (日) 20:16
- 47G | 47Gのイベントなど | 映画
今日、映画を観る自由があった
言いたいことを言う。行きたいところに行く。
会いたい人に会う。そして、見たい映画を観る。
私たちが当たり前に思っていることさえ
かなわない人々がたくさんいます。
映画を通して見てみませんか?
今、世界で何が起きているのかを・・・
場 所:京都シネマ 〒600-8411 京都市下京区烏丸通四条下る西側 COCON烏丸3F
問合せ:アムネスティ京都四条グループ amnesty47JP@gmail.com
上映作品
11月16日(土)
13:30~ 「孤独なツバメたち~デカセギの子どもに生まれて~」
日本、ブラジル―2つの故郷で揺れ動く日系ブラジル人青年たちの青春を追ったクロスカルチャードキュメンタリー(共同監督・津村公博氏のトーク&上映)
>>スタッフによる作品紹介・予告編<<
16:00~ 「おじいさんと草原の小学校」
マルゲの夢は、学校に行くこと。学びたい――その強い気持ちが奇蹟を起こす。
>>スタッフによる作品紹介・予告編<<
18:40~ 「ジプシー・キャラバン」
祖国も権力も持たない彼らが、生きる為に与えられたものは「音楽」だった。
>>スタッフによる作品紹介・予告編<<
11月17日(日)
13:30~ 「ぼくたちは見た―ガザ・サムニ家の子どもたち」
封鎖されたまち 封じこめられない、真実。
>>スタッフによる作品紹介・予告編<<
16:00~ 「線路と娼婦とサッカーボール」
グアテマラの娼婦が権力と戦うために立ち上がった!彼女たちはハイヒールを脱ぎ、スパイクを履いた・・・
>>スタッフによる作品紹介<<
18:40~ 「人生、ここにあり!」
未来は自分で照らすのさ これは、イタリアで始まった本当の”しあわせ革命”
>>スタッフによる作品紹介<<
※開場は各回の15分前。
チケットのご案内
チケットの種類
- 1回券(上映作品ごとのチケット) 1, 300円
- 1日券(11月16日及び17日の各日ごと3作品分) 3, 500円
- 京都シネマ会員は会員料金(上映当日に京都シネマで購入のチケットのみ)でご覧いただけます。
チケット購入方法
- アムネスティ京都四条グループに前日までにメールで申し込む。
メールアドレス:amnesty47jp@gmail.com - 京都シネマ窓口で購入(1作品券のみ。9/9以降準備でき次第販売)
- アムネスティ京都四条グループのメンバーから購入
- 数に限りがありますので、売り切れの際はご了承ください。
- チケットは劇場窓口で「当日券」と引き替えが必要です。
- 引き替えた「当日券」に記載の整理番号順にご入場いただきますが、座席は全席自由席です。
Comments:0
Trackbacks:1
- Trackback URL for this entry
- http://amnesty47.jp/2013/09/20131116-17cinema02/trackback/?_wpnonce=a80271afbb
- Listed below are links to weblogs that reference
- 2013/11/16-17 アムネスティ映画祭・京都《詳報》 from アムネスティ47(京都四条)グループ
- pingback from [BM] アムネスティ47(京都四条)グループ – 2013/11/16-17 アムネスティ映画祭・京都《詳報》 - PeaceMedia ピースメディア 13-09-10 (火) 0:55
-
[…] アムネスティ47(京都四条)グループ – 2013/11/16-17 アムネスティ映画祭・京都《詳報》 […]