- 2010-03-05 (金) 23:00
- 日本支部
昨年、明らかになった足利事件は、社会に大きな衝撃を与えました。未熟なDNA鑑定
によって生まれてしまった冤罪事件であることがわかったからです。
飯塚事件は足利事件と同じ頃の事件で、DNA鑑定を根拠に「犯人」は死刑判決が下さ
れ、既に死刑が執行されています。「犯人」は最後まで無実を訴えていました。
飯塚事件では、無実の人を死刑にしてしまったのではないか。この事件を考える学習会
が、大阪と名古屋で開かれます。
———————————————————————————————-
〓飯塚事件を考える〓(大阪)
当時、まだ技術が未熟だったDNA鑑定にのみ依拠した結果、冤罪を生み出
してしまった足利事件は、私たちに衝撃を与えました。しかし、もう一つほと
んど同じ時期に同じ方法によって鑑定されたDNAの結果をもとに有罪とされ
た事件があります。当時の鑑定の信頼度が失われた今、この事件は本当に有罪
でよかったのか疑問が残ります。
鑑定のし直しはできないのでしょうか。ところが証拠の血液はもう残ってい
ないのです。
そして、既に死刑が執行されてしまっています。亡くなった久間三千年さん
は、最後まで冤罪を訴えていました。
講演会の頃は、寒さもゆるむ季節です。ぜひご参加ください。お待ちしてい
ます。
講師:徳田靖之弁護士 (大分県弁護士会・飯塚事件再審弁護団)
日時:2010年3月13日(土)18:00開場 18:30~20:30
場所:ドーン・センター 4階 大会議室 1 大阪市中央区大手前1-3-49
・京阪「天満橋」駅下車。1番出口より東へ約350m。
・地下鉄谷町線「天満橋」駅下車。1番出口より東へ約350m。
・JR東西線「大阪城北詰」駅下車。2番出口より西へ約550m。
参加費:800円 事前申込み:不要
主催:(社)アムネスティ・インターナショナル日本 死刑廃止ネットワーク
センター
連絡先:(社)アムネスティ・インターナショナル大阪事務所
電話06-4395-1313
Eメール shihaiamnesty@yahoo.co.jp
********************************
★市民セミナー
DNA鑑定疑惑の飯塚事件
~もしも無実の人が死刑にされていたら~ (名古屋)
2008年10月28日、飯塚事件の死刑囚・久間三千年さんは福岡拘置所で処刑さ
れました。飯塚事件で有罪の根拠とされたDNA鑑定は、えん罪が明らかにな
った足利事件と同時期の鑑定です。
昨年10月、久間さんの遺族は「有罪証拠とされたDNA鑑定は誤り」として
福岡地裁に再審請求をしました。
今回のセミナーでは、再審弁護団の岩田務弁護士にその内容について話して
いただきます。
※飯塚(いいづか)事件とは、1992年、福岡県飯塚市で発生した女児二人誘
拐殺害事件。自白は得られなかったが導入されたばかりのDNA鑑定によって
有罪判決が確定し、死刑が執行された初めての事例。
日時:3月14日(日)午後1時~3時 ※開場:12時30分
場所:名古屋市女性会館 第3研修室
住所:名古屋市中区大井町7番25号 電話052-321-1571
<行き方>地下鉄「東別院」下車[1]番出口から直進徒歩5分
講師:岩田 務 弁護士(福岡県弁護士会)
参加費:500円(資料代) 事前申込み:不要
主催:(社)アムネスティ・インターナショナル日本・なごや栄グループ
連絡先:〒458-0041 名古屋市緑区鳴子町2-28-3
メールアドレス info@.jinkennews.com
共催::(社)アムネスティ・インターナショナル日本
・わやグループ、岐阜グループ、国内人権ネット
- Newer: 2010/04/05 日本支部声明 : 中国は直ちに死刑の執行を停止するべき
- Older: 映画 インビクタス―負けざる者たち
Comments:0
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- http://amnesty47.jp/2010/03/20100313-14/trackback/?_wpnonce=cfb4240c04
- Listed below are links to weblogs that reference
- 2010/03/13-14 飯塚事件を考える学習会 from アムネスティ47(京都四条)グループ